
頭のかゆい、一週間でした
10/5㈪に初めていく美容院で白髪染めしてもらったら
染料が合わなかったのか、私の体調が悪かったのか
頭皮がかぶれてしまいました!
当日はなんともなかったのですが
(しっかり根本まで染めてくれる美容師さんで、頭皮だけでなく顔の周りも染料が残っているのが気になりましたが……)
翌日火曜日から頭皮が熱を帯びたように痛痒くなりました
保冷剤で冷やしたり、フケ・かゆみに効くというシャンプー、○クトを使ってみたりして過ごしましたが
なんだか頭皮からベトベトした液が出ているようで、髪が固まってたりして……
美容院に行っても、市販の白髪染め使っても、今までこんなこと起こらなかったので

私の頭、どうなっとるんじゃ……
と、不安な思いを抱えながら
水曜日と木曜日には、仕事に行きました
(仕事についたばかりなので、休むのに気が引けてしまったのです)
髪の生え際やうなじだけでなく、マスクの紐が当たる耳の裏側も痒くってたまりませんでした
かいちゃダメだと、頭をポンポンたたきながら、どうにか2日持ちこたえました
そして10/9㈮やっと皮膚科へ!
飲み薬と、ハリポに出てくる
『名前を言ってはいけないあの人』
みたいな塗り薬をもらって、一安心!
周囲にはジアミンアレルギーでヘアカラーできないという人の話を聞いたことがありましたが
他人事のように思っていました
でもどうやら私もアレルギー仲間に入ったようです……

アレルギーはおきてないけど、体にも環境にも良くないって聞いてから、ヘアカラーは止めたわ
こういう良識ある人の話を聞いても

私は、若く見られたいから、ヘアカラー使うよ
と、使い続けた結果……
私もヘアカラーからお別れする時がきてしまいました……
今後はヘアマニキュアにするか、カラートリートメントを使うか
ヘナを試してみるか……
ただ今、思案中です

白髪のままでいいじゃん

それは、絶対イヤじゃ!

コメント