「初心忘るべからず」の別の解釈 ライフ 2020.07.16 この記事は約1分で読めます。 「初心忘るべからず」とは世阿弥が残した言葉で 物事に慣れると慢心してしまいがちだが、最初の頃の気持ちを忘れてはいけない の意味で使われますが 他にも解釈があるようで 「観客の初心を忘れるな」の意味もあるそうです 目の前にいるお客様は自分のことなど全く知らない、今日始めて会う人だと思って演じろ 二度とこない瞬間 一期一会を尊ぶべし なるほど、この解釈も奥が深い!
コメント